『ONE PIECE(ワンピース)』のアニメを見る時はどんな順番で見るのがいいのか?
シリーズの話数が多すぎて、どれから見ればいいのかわからない・・・!
そんな初心者のあなたに、おすすめの見る順番を紹介します。
『ワンピース』を一気見するのにおすすめの動画配信サービス(VOD)もあわせてチェックしていきます。
目次
『ワンピース』のアニメを見る順番
『ワンピース』のアニメは、全28作品あります。
- イーストブルー編:第1話~第61話
- グランドライン突入編:第62話~第77話
- チョッパー登場・冬島編:第78話~第92話
- アラバスタ編:第93話~第130話
- TVオリジナル編(1):第131話~第143話
- 空島・スカイピア編:第144話~第173話
- 空島・黄金の鐘編:第174話~第195話
- 海軍要塞編:第196話~第206話
- フォクシー海賊団編:第207話~第228話
- ウォーターセブン編:第229話~第263話
- エニエス・ロビー編:第264話~第284話
- CP9編:第285話~第306話
- さよならメリー号編:第307話~第325話
- TVオリジナル編(2):第326話~第336話
- スリラーバーク編:第337話~第381話
- シャボンディ諸島編:第382話~第405話
- 時代劇特別編:第406話~第407話
- 女ヶ島編:第408話~第421話
- インペルダウン編:第422話~第458話
- マリンフォード編:第459話~516話
- 魚人島編:第517話~574話
- 575~578話 ※アニメオリジナル
- パンクハザード編:第579話~第628話
- ドレスローザ編:第629話~第746話
- シルバーマイン編:第747話~第750話
- ゾウ編:第751話~第782話
- ホールケーキアイランド編:第783話~第891話
- ワノ国編:第892話~
スポンサーリンク
公開順=時系列順になっているので、公開順に順番に見ていくのがおすすめです。
アニメオリジナルエピソードは飛ばしても話はつながります。
とにかく話数が多いので、今から全部見るのはちょっと・・・という人は、各シーズンをハイライトでまとめたエピソード オブ シリーズを見ましょう。
- エピソード オブ ルフィ:原作第1・2話のハイライト。
- エピソード オブ 東の海:イーストブルー編のハイライト。
- エピソード オブ ナミ:ナミ編のハイライト。
- エピソード オブ メリー:ウォーターセブン編とエニエス・ロビー編のハイライト。
この4本をこの順番で見れば、グランドラインに入るまでのざっくりとしたワンピース序盤の話がわかります。
\ まずは2週間の無料体験 /
【無料体験】今すぐ『ワンピース』を見る
FODの詳細はこちら
いつでも無料で解約OK
エピソード オブ シリーズ9作品一覧
エピソード オブ シリーズは、単発で放送されたワンピースアニメのスペシャルです。
- ワンピース エピソード オブ ナミ 航海士の涙と仲間の絆(2012年8月25日放送)
- ワンピース エピソード オブ ルフィ ~ハンドアイランドの冒険~(2012年12月15日放送)
- ワンピース エピソード オブ メリー ~もうひとりの仲間の物語~(2013年8月24日放送)
- ワンピース〝3D2Y〟 エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い(2014年8月30日放送)
- ワンピース エピソード オブ サボ ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志~(2015年8月22日放送)
- ワンピース アドベンチャー オブ ネブランディア(2015年12月19日放送)
- ワンピース ハート オブ ゴールド(2016年7月16日放送)
- ワンピース エピソード オブ 東の海 ~ルフィと4人の仲間の大冒険!!~(2017年8月26日放送)
- ワンピース エピソードオブ空島(2018年8月25日放送)
スポンサーリンク
内容は各編のハイライトや、完全オリジナルエピソードになっています。
【タイプ別】ワンピースアニメを一気に見たい人におすすめの動画配信サービス
ワンピースアニメが見れる動画配信サービスを一覧表で比較してみました。
配信 | 無料お試し期間 | 月額料金 | 作品数 | |
---|---|---|---|---|
Amazonプライム | ![]() |
30日間 | 500円(税込) | 数千本 |
U-NEXT | ![]() |
31日間 | 2,189円(税込) | 22万本 |
Hulu | ✕ | 2週間 | 1,026円(税込) | 10万本 |
FOD | ![]() |
2週間 | 976円(税込) | 非公開 |
dアニメストア | △ | 31日間 | 440円(税込) | 2,800本 |
※dアニメストアはエピソード オブ シリーズの配信なし。
無料お試しするなら、ワンピース映画も全作見れる「FOD」がおすすめです。
⇒FODプレミアムの2週間無料体験はこちら
※無料で2週間使えます
ワンピース映画も全作見るなら「FOD」
- 無料お試し期間:2週間
- 月額料金:976円(税込)
- 作品数:約40,000作品(※2016年12月26日時点)
- 強いジャンル:国内ドラマ、アニメ
- 特典:1ヶ月で1200ポイントを無料でためられる
フジテレビ系の番組の見逃し配信がされているので、見逃したアニメやバラエティの見逃し視聴ができます。
ワンピースを見るなら断然FODです。
映画からアニメ最新作まで、全作品網羅されています。
また、「8のつく日にログインすると、電子書籍や動画の単品購入に使える400ポイントがもらえる」ボーナスがあり、毎月合計1,200円分のポイントがもらえるので、コスパは良好です。
デメリットとしては、洋画や海外ドラマの作品数が少ないこと。
ワンピースとあわせて、フジテレビ系のドラマ・バラエティも楽しみたい方におすすめです。
⇒FODプレミアムの2週間無料体験はこちら
※無料で2週間使えます
コスパ重視なら「Amazonプライム」
- 無料お試し期間:30日間
- 月額料金:500円(税込)
- 年額料金:4,900円(税込)
- 作品数:数千本
- 強いジャンル:オリジナル作品、映画、海外ドラマ
月額プランでも月々500円と、他の追随を許さないバツグンの安さです。
Amazonプライムのメリットは、受けられるサービスが「プライムビデオ」だけではないこと。
通販のお急ぎ便、お届け日指定が使い放題で、送料も無料。
さらに「Prime Reading」で800冊以上のKindle本が読み放題、
「Prime Music」で100万曲以上が聴き放題と、全方位かなり万能です。
すさまじいサーピス過多っぷりに、
「プライム会員にならないことはありえない」と言われるほど。
「プライムビデオ」のデメリットとしては、すべての動画が見放題ではなく、レンタル・購入作品もそこそこあること。
また、コンテンツの数では他のサーピスにやや劣ります。
とはいえ『バチェラー』や『ドキュメンタル』のようなオリジナルコンテンツも充実してきており、この価格で十二分に使い倒せること間違いなし。
⇒Amazonプライム無料お試しはこちら
※30日間以内に解約すればタダで視聴できます!